セルフクリーニング効果のある外壁塗装「光触媒塗料」のメリットとデメリット

塗料の中でも特に寿命の長い光触媒塗料 には他の塗料にないメリットがありますが、場合によってはそのメリットを十分に活かしきれないこともあります。

本記事を読めばあなたの家に光触媒塗料が適しているかどうかを判断することができます。

セルフクリーニング効果のある外壁塗装|光触媒塗料のメカニズム

光触媒塗料で外壁塗装をすると二酸化チタンという物質が塗膜の表面を覆うことになります。

この二酸化チタンは紫外線に反応して活性酸素を発生させるのですが、活性酸素は空気中の大気汚染物質を分解する力があるので外壁に汚れが蓄積しにくくなります。

また、光触媒塗料には雨水と馴染みやすいという性質(親水性)があるため、活性酸素で分解された汚れは雨水で塗膜に浮かび上がり洗い流されます。

これが光触媒塗料のセルフクリーニングのメカニズムです。

 

酸化チタンは無害で安全な物質
酸化チタンはファンデーションや化粧品にも配合されており、肌についても無害で安心できる物質です。

光触媒塗料を使うメリット

メンテナンスの手間がかからない

光触媒塗料のセルフクリーニング効果のおかげで自動的に外壁の汚れが落ちるので、自分で壁面を洗う手間が省けます。

また、光触媒塗料を塗った外壁は静電気を帯びにくくなるので、静電気で付着する空気中の汚れや臭いが外壁につきにくくなります。汚れを防ぐ以外にも、光触媒塗料には除菌効果・防カビ効果が期待できます。

特に、車の通りが多い広い通りに面した建築物には排気ガスなどの汚れが付着しやすいため、光触媒塗料を使うと大きな効果を発揮します

耐用年数が長い|汚れが減るので劣化速度が遅くなる

劣化速度が遅くなると塗り直しなどのメンテナンスが少なくて済みます。通常の半分程度の頻度でメンテナンスを行えば良いため、今までかかっていた手間や費用を省くことができるため、時間とお金の節約が可能となっています。

ひび割れしにくい

光触媒塗料に含まれるシリコン樹脂はこれまでのものとは違った作りになっています。高度の硬い層と柔軟性のある層の2つの層が形成されるため地震等の揺れに対しても相互に噛み合いひび割れを防ぎます。

外壁が美しく保たれる

ひび割れがしにくい耐久性の高い塗料であるため、長い期間使用していても外壁を綺麗なままで保つことができます。

空気清浄効果もある

光触媒塗料には空気清浄作用もあるため、家の周りの空気が浄化されます。自動車の排気ガスに含まれるNOxなど、大気中の有害物質を分解するため環境にも優しい塗料であるといえます。

光触媒塗料にもデメリット(弱点)はある

落とせない汚れもある

光触媒塗料の防汚性能は「有機物分解機能」によるものですので、窒素化合物や硫黄化合物が含まれている汚れには反応します。しかし、無機質系の汚れは分解できません。また、外壁塗装の内部から滲み出る汚れに対しては効果が発揮しにくいです。

光触媒塗料で落ちない汚れ

  • 金属部分から流れてきたサビ
  • 泥が飛びってついた汚れ
  • 鳥のフン
  • 白華現象(エフロレッセンス。コンクリート中にしみこんだ水分が蒸発する際に石灰などと一緒に溶け出てくる現象)
  • 調理場近くのダクトの汚れ

 

「光触媒塗料なら外壁が汚れない!」といったセールストークには注意してください。

立地によっては効果を発揮できない

光触媒塗料のセルフクリーニング効果は「紫外線量」と「雨量」に左右されます。

例えば、隣の建物との間の距離が1m未満で常に日陰になっている壁面は光触媒塗料の効果は発揮しづらくなります。また、紫外線は入るけれども雨が当たりにくい壁面は親水効果が発揮できないので汚れを落とすとができません。

新しい塗料なので実証結果が少ない

光触媒塗料の耐久性能は15~20年程度とされていますが、歴史の浅い塗料ですので実際に施工された現場が少ないという欠点があります。

データの実証結果が少ないため、同じ光触媒塗料を使っても外壁塗装は建物の素材や立地、使い方、環境などが原因で、同じ塗料でも耐久性が変わる可能性があります。

初期費用が高くなる

光触媒塗料は他の塗料に比べると特に高額です。そのため、初期費用が高くなります。長い目で見ると耐用年数が伸びメンテナンス回数が減るためお得なのですが、初期費用が高いとどうしてもハードルが高くなります。

選べる色が少ない

セルフクリーニング効果を発揮する酸化チタンの色が白であるため塗料はどうしても白が強くでてしまいます。そのため、鮮やかな色や濃い色を出すのが難しく、自分の好み外壁にしたくてもその色に対応した光触媒の塗料が見つからないことがあります。

屋根用の光触媒塗料がない

2021年現在。屋根用の光触媒塗料は存在していません。そのため、外壁に光触媒塗料を使うにしても屋根の塗料は別の塗料にしなければなりません。

仮に、外壁の塗料を光触媒塗料にして屋根の塗料を一般の塗料にした場合、外壁の耐用年数が15年~20年であっても、屋根の再塗装はそれよりも短くなるため、メンテナンスのタイミングがそれぞれずれてしまいます。

 

そうなると足場代などの諸経費が外壁と屋根のメンテナンスのそれぞれで発生してしまうため外壁と屋根を同時に行うときよりも工事費が割高になってしまうのです。

 

メンテナンスの二度手間を省くためには、屋根の塗装も光触媒塗料に匹敵するグレードの高い塗料にしなければなりません。

光触媒塗料は屋根以外にも木で出来た部分(木部)や石、漆喰、樹脂などには使用不可です。

施工が難しいので業者には専門性が必要

光触媒塗料は非常に粘度が低く、サラサラとしており水のような状態の塗料です。また。他の塗料に比べると乾くのが遅いため、施工する日の天気、気温なども注意が必要です。

高い専門性と技術を要する塗料であるため、依頼する際には実績などを参考に業者を選ばなければいけません。

 

まとめ

光触媒塗料は多くのメリットがある塗料ですが、そのぶん価格も高く、施工者の技術や建物の状態によっても性能や耐久性が大きく左右される難しい塗料でもあります。

そのため、もし光触媒塗装に興味があっても安易に選択せず、実際に光触媒塗料で塗装した経験を持つ業者に相談し、塗料の持続性や劣化状況などをよく確認することが大切です。

 

外壁塗装パートナーズという紹介サイトは建築士が運営している外壁塗装の業者専門の紹介サイトです。

このサイトには

  • 自社施工業者のみ
  • 施工実績100棟以上
  • 創業3年以上
  • 建築関連法規・消費者契約などの違反歴の確認
  • 現場経験5年以上の現場監督の在籍

といった条件をクリアした全国の外壁業者が所属しており、その中からお近くの業者を最大3社まで無料で紹介してくれます。

外壁専門のアドバイザーも在籍しているので光触媒塗装に関するご相談はこちらでしてみてください。