シェア畑の評判は?手ぶらで出かけて気軽に農作業・・なのにこの料金

マンションやアスファルトで舗装された都会での生活は便利です。でも、心のどこかには、土に触れのんびりと野菜を育ててみたいという願いがあったりもしますよね。ベランダガーデンをはじめたり、プランターでちょっとした野菜を作りたくなるのもそのせいでしょう。

最近ではそれに飽き足らず、シェア畑を利用する方も増えているそうです。シェア畑というのは、都会でも畑をやりたい人向けのサービス、手ぶらで畑に行き野菜作りができるということで最近大評判なのです。

そこでこのシェア畑の口コミや利用方法について調べてみました。

 

先にこのサービスについて知りたい方はこちらです。
▼▼▼
 シェア畑

 

話題のシェア畑の評判は?口コミをチェック。

実際に利用された方の口コミを拝見しても評判は上々です。

 

◆ 昼にシェア畑を見学してそのまま申しこんじゃいました。市民農園よりも高いけど、こちらは苗も肥料も込みの値段。困った時にも相談できるスタッフがいるので安心です。

◆ 植え付けの手順から種まきの間隔、収穫時期まで丁寧に教えてもらえるので初心者で簡単に野菜作りに取り組めます。

◆ 何から何もで用意されていて、専門家の方から指導してもらえます。スーパーで買える野菜なので元が取れるとも思えないけれど、子供たちによい体験をさせてあげられそうです。

◆今日の収穫はラディッシュ、春菊。サラダで食べるととってもおいしいです。これから夏野菜がどんどんとれるで楽しみ。

◆ 都内に畑を確保しました。無農薬に有機肥料で育った野菜はものすごくおいしいです。まるかじりしたピーマンのみずみずしさに感動しました。

◆今日はシェア畑の芋ほりイベントに参加しました。ひとつのツルからかなりの量の芋が取れました。焼き芋もおいしくて最高!

ここまでが口コミです。(個人の感想です。)

※著作権の関係から内容はそのままで修正し掲載しました。

口コミからも一般の貸し農園とはそのサービスの内容が異なることがわかりますね。

 

View this post on Instagram

去年はご近所の方々からたくさん夏野菜をお裾分けいただいた。今年はなんと、自分たちの畑がある…! 泉郷ファームという体験農園の一画をお借りすることができたので、到着早々いそいそと収穫に行ってきた。トマト、きゅうり、ピーマンがバケツいっぱい。いや、溢れるくらい。仮住まいなので保存食作りできるような道具も揃ってないし、消費が追いつかないー! 焦るー!(にまにま)‬ ・ 危なっかしいハサミ使いで張り切る子どもたちの様子など、note(ブログ)に載せました。‬ ✍️プロフィールにリンクがあります → @eatoooni‬ ・ #岳の国から2018夏 ‪#8月は日本のどこかで田舎暮らし #夏野菜 #畑 #シェア畑 #体験農園 #夏休み #脱東京 #プチ移住 #移住体験 #田舎暮らし #ワーケーション #山梨 #北杜市 #八ヶ岳 #八ヶ岳南麓 #こどものいる暮らし #こどもと暮らす #ヒナコ日記 #6歳7ヶ月 #シュウヘイ日記 #3歳9ヶ月 #別荘ライフ #セラヴィリゾート泉郷 #泉郷ファーム ・ #hinakoandshuhei #inofamilyhokuto2018‬ 🍅

伊野妙 – Tae INOさん(@eatoooni)がシェアした投稿 –

 

シェア畑が大人気!その理由は?

野菜作り初心者でも安心して始められること。

シェア畑では、菜園アドバイザーというプロからアドバイスや指導を受けることができます。作物を育てていると思うように育たなかったり、害虫被害にあったりといったトラブルに遭うこともあります。そんなときにもサポートをしてもらえるので、初心者でも安心して作物作りができるのです。

有機肥料・無農薬野菜が楽しめる

シェア畑では化学肥料・化学農薬・殺虫剤の使用は一切禁止されているので、自然の力を生かした無農薬の作物作りが体験できます。収穫した野菜はその場で丸かじりできるので、大人だけでなく子供にも喜んでもらえます。

手ぶらで通える

畑には栽培に必要な道具(くわやすきはもちろん野菜作りに必要な支柱や防虫ネットなさらには肥料まで)準備されています。また、タネや苗は収穫量が多くなるような高品質な品種が
季節ごとに用意されており、これらはすべて利用料金に含まれています。ですので、手ぶらで気軽にシェア畑に通うことができるのですね。

水場やトイレも完備

これかなり重要です。畑仕事ってかなり服や手足が汚れます。特に子供と一緒の作業はこの汚れが大変。汚れたまま車に乗せるはめになったり・・シェア畑には水場・トイレが設置されているので、安心して自分のペースで作業ができます。

週末だけの作業でもOK

畑仕事に興味はあるけど平日はとてもじゃないけど忙しい。そんなあなたでもシェア畑なら土日だけでも大丈夫です。畑は地下が保水されていて植物の根がその水をめがけて伸びていくので、プランターほど水やりをしなくても大丈夫です。週に一度畑に行き雑草を抜いたり、害虫を取り除いたりしながら、野菜の成長を楽しんでくださいね。

また、どうしても週に一度行けないという場合は、お世話付きの区画や栽培代行サービスもあるので菜園アドバイザーに相談してみてください。

いろいろなイベントが盛りだくさん

それぞれの野菜の収穫時期に合わせてイベントも開催されます。春は新じゃがのカレー、夏は納涼祭、秋は焼き芋、冬は芋煮会やお汁粉など季節と旬を感じるイベントがたくさんあるので
子供たちも大喜びです。

どんな野菜が収穫できるの?

シェア畑では一年を通して野菜づくりを楽しむことができます。

【春・夏の時期】
とまと・きゅうり・とうもろこし・ナス・インゲン・ピーマン・枝豆・スイカ・オクラ など

【秋・冬の時期】
白菜・きゃべつ・ブロッコリー・大根・玉ねぎ・ルッコラ・さつまいも など

 

年間で約15~20種類の野菜を育てることができ、1年中無農薬で野菜を楽しめます。
(秋冬の栽培って春夏に比べると害虫対策をしなくてもいいので、意外とラクチンだったりします。)無農薬の野菜を旬の季節に新鮮な状態で味わうことができるので、スーパーで買う野菜には無い魅力がありますよね。

初心者でもすぐに始められる!驚きの料金とは?

気になるのがシェア畑の料金ですが、畑の場所によって値段が変わってきます。

東京都内のシェア畑を参考にしてみると

◆ 渋谷区千駄ヶ谷 3㎡10,186円~/月

◆ 調布市深大寺  3㎡ 5,371円~/月

◆ 世田谷区喜多見 3㎡ 5,926円~/月

都市の中心になればなるほど土地代が高くなるのは、やむを得ないかも知れませんね。都市中心部をのぞけば3㎡で5000円~6000円といったところでしょうか?

 

市町村が管理している市民農園に比べると高めに感じますが、この料金には

〇 種
〇 苗
〇 堆肥などの肥料代
〇 農具の利用料金
〇 農作業指導料
〇 イベント参加料

などが含まれています。

畑仕事を始めるあたり、新しくなにかを買う必要もないし、もし習い事をするにしてもこれくらいはかかるので、趣味と実益を兼ねたシェア畑の料金はかなりお手軽なのではと思うのです。

 

無料見学実施中!実際に行って体験してみよう。

シェア畑のレンタル方法の流れは次の通りです。

 

step1

まずはシェア畑の公式サイトで最寄りのレンタル畑を探します。毎週通える場所(往復で2時間半以内で)を見つけてください。

step2

料金や設備は畑ごとに異なるので、その畑でレンタルできる面積当たりの料金とトイレ・休憩スペースなどの設備を確認しましょう。

step3

シェア畑は無料で見学ができます。どの農園にも優しいスタッフが対応してくれるので、まずは気軽にシェア畑無料見学に出かけてみてください。

 

契約はネット予約ではなく、必ず見学をして畑の所在地アクセスは可能か?駐車場はあるのか?サポートしてくれる方はどんな人か?などを、確かめたうえで契約するようにしてください。

 

無料見学の申し込みは専用ページで

◆ 見学したい畑を選ぶ
◆ 見学の希望日時を選択
◆ お名前
◆ 電話番号

を入れて返事をもらったら完了です。

 

 ➡シェア畑の無料見学の申込みはこちらからできます。

 

あなたの土地をシェア畑として有効利用しませんか?

シェア畑は借りるだけでなくあなたが持っている農地や遊林地をシェア畑として有用活用するためのサポートもしてくれます。

 

◆ 後継者がいなくて農業が続けられない・・・

◆ 土地の管理に手が回らない・・・

◆ 遊んでいる土地を収益につなげたい・・・

 

農地を農地のままで活用できるシェア畑は多くの土地オーナーさんに喜ばれています。

実際にシェア畑として提供された方の口コミです。

 

◆ 神奈川県 Kさん

調整区域の農地を貸していましたが、その方が高齢のため農業が続けられなくなり荒れ放題になっていました。周りからの苦情もあり困り果てていた時にシェア畑 を知りました。実際にシェア畑を見学に行ったところ、農園がしっかりと管理されており会社も信頼できたのでシェア畑として開設することにしました。調整区域のため他の活用法がなく、収益を生まない土地を有効活用できたことを感謝しています。最初は利用者がほんとうにいるのか心配でしたが、開園一ヶ月で全区画うまりシェア畑のニーズの高さに驚きました。

◆ 埼玉県 Yさん

父が長年守ってきた農地を直接耕作しなくても、守っていけることにメリットを感じシェア畑にしました。その後、父が亡くなり相続税のために農園の一部を売却しなければならなかったのですが、突然の事態でもきちんと対応してくれました。現在は残った農地を管理してもらっております。わたしは、こちらに出会えてよかったと思っています。

ここまでが口コミです

(※著作権の関係から内容はそのままで修正して有ります)

 

 ➡あなたの土地をシェア畑として有効利用!詳細はこちら